第2825回 Diversity
February 26, 2012 § Leave a comment
311以降の反原発デモでは
左翼系、市民団体、組合、右翼、クラブ系、エコ系、政治団体など
普段は決して交わらないであろう、思想を異にする人々が
反原発という点でのみ思いを共有し
同じ場所でデモに参加している
これは、日本の歴史において初めて実現した
「イデオロギーの違いを認め合った共存の場」なのではないかと思う
多様性を前提とすることが、現代の社会の必須条件だ
思想やイデオロギー、宗教や民族の違いを認め合った社会が
反原発デモで初めて出現したのは、一つの僥倖だと思う
Advertisements
Leave a Reply